fc2ブログ
NPO法人黄金井倶楽部の最新情報をお届けします★
page top
小学生陸上教室
小学生陸上教室
元五輪選手の伊藤友広さんと
   跳んで、投げて、走ろう!!


開 催 日 : 4月12日~6月14日
         5月3日を除く毎週火曜日 【全 9 回 】
               (予備日 6月21・28日)
会   場 : 上水公園運動施設グラウンド
時   間 : 午後4時15分~午後5時30分
対 象 者  : 市内在住・在学の小学生
参 加 費  : 9,000円 (全 9 回分) 
募集人数 : 50名(申し込み多数の場合は抽選)
指 導 者  : アスリート 伊藤 友広 氏・他
申し込み  : 氏名・住所・電話番号・緊急時連絡先・学校名・学年を明記のうえ
         FAXか往復はがきで黄金井倶楽部「陸上教室」係あてお送りください
問い合わせ・申し込み先
〒184-0005 小金井市桜町2-2-31 上水公園運動施設管理棟内
         NPO法人 黄金井俱楽部 
    電話 042-406-2280
    FAX 042-406-2290


指導者:伊藤 友広さん紹介
  出身:秋田県   法政大学進学後、2001年アジアジュニア選手権に出場
  4×400mリレーでアンカーを務め優勝。
  2002年の国民体育大会400m(成年の部)で優勝。
  2004年アテネオリンピック4×400mリレーで第3走者として出場し
  オリンピック過去最高順位の4位入賞となる。
  国際陸上競技連盟公認指導者


page top
第11回 輪投げ大会
第11回 輪投げ大会

平成28年3月6日(日)
第二中学校体育館で「第11回輪投げ大会」を開催しました


大会の結果
≪団体戦≫
優  勝  みどりA
準優勝  白鳳会
第三位  緑寿会(A)

≪個人総合≫
優  勝  田川 尚子さん
準優勝  浅沼 聖子さん
第三位  西内 正幸さん

ハイゲーム賞
 田川 尚子さん


ゲーム終了後、表彰式準備の時間には
武蔵小金井駅 北口にある
安川接骨院 院長 安川元也先生による
「こんな症状が出たら脳梗塞かなと思って・・・」
「自分で(家族と一緒に)見分けるのチェック法・・・」等々
話をして頂きました

皆さんゲームの時と同じように真剣な眼差しで
話を伺いながら
身体を動かしチェック
暖かさと寒さとが行き交う三月です
皆さんお身体に気をつけて
来年の第12回大会を元気に迎えましょう


開会式選手宣誓準備体操組み合わせ表ゲーム1ゲーム2ゲーム3ゲーム4ゲーム5表彰式市長挨拶優勝チーム みどりA


© 黄金井倶楽部 活動報告. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG