|
文部科学省委託事業 「地域スポーツとトップスポーツの好循環推進プロジェクト」 為末大講演会 「チャンスは今」 君はなにを掴むのか
日 時: 10月9日(木) 会 場:小金井市立東中学校 13:30~15:00 費 用:無料 対 象:中学生以上 定 員:400名(先着順)
誰もがスポーツの力を信じ スポーツを“して、見て、楽しむ”社会を目指す 総合型地域スポーツクラブにとって 2020年東京オリンピック・パラリンピックが 若人の夢と希望をはぐくむ機会となり 同時に市民レベルの期待と気運が高まっていくことを 何よりの願いとしています 丁度50年前、前回東京オリンピックの年 昭和39(1964)年に開校した小金井市立東中学校に オリンピック3大会出場、世界大会入賞という数々の 偉業を成し遂げた為末大氏を迎え 6年後のオリンピック・パラリンピックに向かう若人に “今、何を目指すのか”を問い スポーツの楽しさ、やり甲斐、夢や憧れ、目的を 持つことの大切さを伝えていただきます
主 催 : 地域スポーツクラブ NPO法人黄金井倶楽部 後 援 : 小金井市 小金井教育委員会
問合せ・申込み 地域スポーツクラブ 黄金井倶楽部 電話 042-406-2280
Profile 為末 大(ためすえ だい) 元プロ陸上選手 スプリント競技における日本初の世界大会メダリスト。 五輪はシドニー、アテネ、北京の3大会に連続出場。 2012年に現役を引退。 現在、アスリートソサエティ代表理事。 執筆、テレビ出演等多方面でスポーツと社会についての活動を広げている。 競技に打ち込む独自のスタイルと自分を見つめて思索する姿が感銘を呼び、 「走る哲学者」と言われている。
|