fc2ブログ
NPO法人黄金井倶楽部の最新情報をお届けします★
page top
第10回野川駅伝大会
第10回野川駅伝大会

1月19日(日)第10回野川駅伝大会を開催しました
記録は黄金井倶楽部HP
イベント「野川駅伝大会」に掲載しております

当日は強風のなか朝早くから
スポーツ推進委員の皆様
小金井市軟式野球連盟、小金井市テニス連盟の皆様
をはじめとする
多くのボランティアの皆様に
ご協力頂きまして
無事大会を終了することが出来ました

ご協力頂きました皆様に
心から感謝申し上げます
有難うございました


開会式選手宣誓第1レース スタート4年生以下の部 タスキをつなぐ4年生以下の部 タスキをつなぐ2特別ゲスト オリンピック出場伊藤選手第2レース 5・6年生の部スタート第2レース 中学生女子の部スタート5・6年生タスキをつなぐ5・6年生タスキをつなぐ②中学生女子 タスキをつなぐ第3レース 中学生男子スタート第3レース 一般(高校生以上)スタート第3レース タスキをつなぐ第3レース タスキをつなぐ②第3レースタスキをつなぐ③第3レース 走路(第二調節池北側)第3レース タスキをつなぐ④4年生以下の部 表彰式5・6年生の部 表彰式掲示板
page top
第10回 野川駅伝大会
第10回 野川駅伝大会

1月19日(日) 
都立武蔵野公園野川第二調整池を拠点として
第10回野川駅伝大会を開催します

 8:30 開会式
 9:10 第1レース開始(小学生4年生以下)
10:10  第2レース開始(小学生5・6年、中学女子)
11:25  第3レース開始(中学男子、一般)
13:15  閉会式・表彰式

※第1レース(小学校4年生以下の部)表彰式は10:30頃
  第2レース(小学生5・6年生の部)表彰式は11:40頃に行います
  13:15の表彰式は中学生女子・男子、一般の部です
是非 応援にお越しください

第1レースでは小金井消防署チームが
防災のタスキを掛けて
 第一走者は防火衣
 第二走者は救急服
 第三走者は執務服
 第四走者は救助服
 第五走者は正服 を着て
参加者・応援団の皆さんに
防火防災の呼びかけで走ります


今回は第10回記念大会として
伊藤友広氏を特別ゲストとしてお招きしています
伊藤さんは 2004年アテネオリンピックで 
4×400m リレーの第三走者として出場
決勝ではこの種目の日本オリンピック過去最高順位
4位入賞を果たしました
第2レース(小学生5・6年生)で
第一走者と一緒に走ります


第10回を記念して
駅伝大会のマスコットも出来ました
【スポーツ吹矢教室会員 杉山才樹さん作成】
                  野川駅伝マスコット
大会当日、会場でマスコットの名前を募集します
掲示板前に応募箱を用意いたしますので
皆様、是非名前を考えてください
よろしくお願い致します

page top
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます

昨年は多くの皆様からご支援、ご協力をいただき
充実した活動を展開することができましたことを
心から感謝申し上げます

1月の教室は
5日(日)卓球教室から始まりますが
事務局は6日が第一月曜日(休館日)となるため
1月7日(火)からのスタートとなります

本年も黄金井倶楽部 役員・スタッフ一同
元気に明るく楽しく活動します
どうぞよろしくお願いいたします

                       富士山
© 黄金井倶楽部 活動報告. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG