黄金井倶楽部 活動報告
NPO法人黄金井倶楽部の最新情報をお届けします★
2013/08
23
スポーツ祭東京2013
CATEGORY/イベント
スポーツ祭東京2013炬火採火式
今秋9月・10月に東京で開催される
「スポーツ祭東京2013」に向け
都内各区市町村で起こした火が
味の素スタジアムで行われる
総合開会式で集められます
そこで8月3日(土)
市総合体育館中庭で小金井市の火を起こす
「小金井市炬火採火
(キョカサイカ)
式」と
「2020年オリンピック・パラリンピック東京招致イベント」を
開催しました
オープニングは
第二中学校を練習拠点として活躍する
小金井吹奏楽団「GREEN'S」さんの
明るく夢ふくらむ演奏
スポーツ祭東京2013小金井市実行委員長の
稲葉孝彦市長の挨拶と続き
いよいよメインの炬火(キョカ=かがり火)採火です
小金井市で行われる「スポーツ祭東京2013」の正式種目が
弓道とバスケットボールであることから
公益財団法人 小金井市体育協会さんに推薦して頂いた
弓道連盟とバスケットボール連盟の方に
火起こしを担当して頂きました
日本古来から伝わる「舞ぎり方式」で台座を棒で摩擦
やがて煙があがり種火が出来
種火を吹いて炎が生まれた瞬間
会場は喜びの歓声と拍手の渦
小金井市スポーツ推進委員を代表した2名の方が
採火した火をトーチに移すと
和太鼓「楽鼓」さんの太鼓が
炎を力づけるように鳴り響き
会場全員が炬火に心を奪われます
トーチの火は会場を回って舞台に戻り
炬火台に点火され
実行委員長によりボートランプに保管されました
炬火を祝って「楽鼓」さんの太鼓が演奏され
小金井市炬火採火式は無事終了
この後
「2020年オリンピック・パラリンピック東京招致イベント」と続き
アテネオリンピックで1,600mリレー第三走者として決勝に出場
この種目でオリンピック過去最高順位
4位入賞を果たした
伊藤友広選手にオリンピック招致スピーチをして頂きました
伊藤選手は黄金井倶楽部の教室にも
指導者として関わってくださってた方です
最後は小金井出身のバンド「エバりー」による演奏
夏の夕べのひととき
若者5人が奏でる優しい音色を聴きながら
夜空の星を見つめ
アンコールでは
「見上げてごらん夜の星を」を
みんなで歌いました
9月29日(日)~10月2日(水)は
東京都立小金井公園弓道場で弓道が
10月4日(金)~10月6日(日)は
小金井市総合体育館でバスケットボールが開催されます
54年振りに東京で開催される国体です
皆さん是非 応援してください
よろしくお願い致します
2013/08
21
オリンピック選手が指導
CATEGORY/未分類
文科省事業
「地域スポーツとトップアスリートとの好循環推進プロジェクト」
「君の走りが進化する」
スポーツの基本=走る
オリンピック選手が指導する陸上の基礎
トップアスリートを指導者にお迎えしての
地域スポーツとトップアスリートとの好循環プロジェクト
第3回(7月10日)、第4回(7月31日)を終え
6月・7月の2ヶ月にわたった
充実した全4回の教室は感動と共に終了しました
初回に50mを走って記録をとり
指導を受けた最後に再度タイムを図ってみると
ほぼ全員がタイムを縮めていました
指導をしてくださいました
為末 大さん
伊藤友広さん
井原直樹さん
有難うございました
先生方が指導する時
子どもたちに よく語りかけていた言葉は
「姿勢を良くする」
「拇指球で土を蹴る」
「跳躍力をつける」
だったように思います
受講した皆さん
教室は終了しましたが
教えて頂いたことを忘れずに
しっかり身につけて
「走る」ことを楽しんでください
2013/08
20
親子で楽しむティーボール大会
CATEGORY/ティーボール大会
親子で楽しむティーボール大会
梅雨明け後の猛暑の中
7月15日(月)の海の日に
第9回親子で楽しむティーボール大会を
上水公園運動施設グラウンドで開催しました
少年野球所属の各チームが部員の減少に憂慮する中
何とか部員を増やそうと
関わった役員全員がボランティアで参加し
今年は幼稚園以上3年生以下までの参加する人に全て
ティーボールのデザイン入りTーシャツを配布することとし
全員Tシャツを着用して試合に臨みました
その結果か参加者は130名に及び
チームは母親5名以下と幼稚園から3年生まで
合計10~15名の構成
13チームで熱戦が繰り広げられました
「親子で楽しむティーボール大会」にふさわしく
母親も大いにハッスル
ユニフォームを着用しない初めてバットを振るチビッ子有り
ピンクのティーボールシャツの女の子有りで
初参加のチビッ子も大いに打ち解けて
楽しい一日を過ごすことが出来
猛暑の中 無事に終了いたしました
結果は次の通りです
優 勝 小金井アトムズA
準優勝 小金井ビクトリーB
第三位 小金井ビクトリーA
第三位 レッドイーグルスB
2013/08
10
鹿島神宮と小江戸佐原
CATEGORY/ハイキング
歴史と文化と自然探訪シリーズ
「深緑の鹿島神宮と小江戸佐原」
7月4日 木曜日
茨城県の鹿島神宮と
千葉県香取市にある小江戸佐原に
バス2台(総勢79名)で行ってきました
梅雨の季節で
天候が心配でしたが
昼食時間だけが雨という
なんともラッキーな一日
震災の爪痕がまだまだ残る
鹿島神宮と佐原
少しでも復興へのお手伝になればと願っての企画でした
3月11日の東日本大震災で
大鳥居が倒れてしまった鹿島神宮では
ボランティアガイドの皆様が
丁寧に案内をしてくださり
緑の木立に囲まれたパワースポットで
ゆっくりとした時を過ごしました
香取市に行く途中
黄金井倶楽部のバスハイクでは珍しい
道の駅「いたこ」に立寄っての“買い物タイム”
両手いっぱいに茨城の名産を買ってくださった
参加者の皆さんの声には出さない「被災地頑張れ
!
」
ご協力有難うございました
小江戸佐原では約3時間の自由時間に
伊能忠敬記念館、水郷佐原山車会館に行く人
街の中心部を流れる小野川で屋形船に乗ったり
立ち並ぶ江戸情緒豊かな商店での買い物をしたりと
のんびりと時を過ごして頂けたかと思います
参加者の皆様
ご協力ありがとうございました
|
ホーム
|
<<07
|
2013/08
|
09>>
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
Author:黄金井倶楽部
東京都小金井市で活動している総合型地域スポーツクラブ 黄金井倶楽部です。
だれでも・どこでも・いつまでもスポーツを楽しめるようにがんばってます☆
HPには
こちらから
最近の記事
ベーシックエクササイズ (04/04)
小学生陸上教室 (03/19)
第13回輪投げ大会 (03/06)
車いすテニス「いつだって挑戦者」 (02/26)
第14回野川駅伝大会 (01/30)
カテゴリー
ユニバーサルスポーツ (3)
親子体操 (8)
ヨガ教室 (3)
スポーツ吹き矢 (8)
フラダンス (3)
エアロビクス教室 (2)
卓球教室 (4)
サッカー教室 (2)
バスケット講習会 (2)
ハイキング (15)
研修会/講演会 (9)
救命救急講習会 (9)
駅伝大会 (26)
体育の日 フェスティバル (13)
輪投げ大会 (8)
ティーボール大会 (7)
卓球大会 (8)
事務局 (23)
未分類 (64)
イベント (12)
リフレッシュくらぶ (2)
ママ エクササイズ (3)
小学生陸上教室 (4)
ピラティス教室 (2)
オリンピック・パラリンピック (0)
ベーシックエクササイズ (1)
月別アーカイブ
2018年04月 (1)
2018年03月 (2)
2018年02月 (1)
2018年01月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (2)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年03月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (3)
2016年10月 (1)
2016年09月 (1)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年03月 (2)
2016年02月 (2)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年08月 (1)
2015年07月 (2)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (3)
2014年10月 (2)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (2)
2014年01月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年09月 (2)
2013年08月 (4)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (2)
2013年04月 (2)
2013年02月 (3)
2013年01月 (4)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (2)
2012年06月 (1)
2012年05月 (2)
2012年04月 (2)
2012年03月 (2)
2012年02月 (2)
2012年01月 (1)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (1)
2011年08月 (1)
2011年07月 (3)
2011年06月 (1)
2011年05月 (3)
2011年04月 (4)
2011年03月 (4)
2011年02月 (3)
2011年01月 (3)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (1)
2010年09月 (2)
2010年08月 (2)
2010年07月 (3)
2010年06月 (2)
2010年05月 (1)
2010年04月 (1)
2010年03月 (3)
2010年02月 (1)
2010年01月 (2)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (2)
2009年09月 (3)
2009年08月 (1)
2009年07月 (4)
2009年06月 (2)
2009年05月 (1)
2009年04月 (2)
2009年03月 (1)
2009年02月 (2)
2009年01月 (3)
2008年12月 (2)
2008年11月 (3)
2008年10月 (3)
2008年09月 (2)
2008年08月 (5)
2008年07月 (4)
2008年06月 (1)
2008年05月 (2)
2008年04月 (3)
2008年03月 (1)
2008年02月 (2)
2007年12月 (1)
2007年10月 (2)
2007年07月 (2)
2007年05月 (1)
2007年04月 (1)
2007年03月 (2)
2007年02月 (6)
ブログ内検索
リンク
管理者ページ
© 黄金井倶楽部 活動報告. all rights reserved.
FC2Ad