fc2ブログ
NPO法人黄金井倶楽部の最新情報をお届けします★
page top
ボッチャ体験会
ボッチャ体験会

東京2020パラリンピック競技大会
正式種目のボッチャを体験し
ボッチャの魅力を多くの皆様に
知っていただこうと
11月16日(土)市総合体育館で
「ボッチャ体験会」を開催しました

初めてボッチャを経験する人
今回が2回目という人
27歳から90歳までの方が参加し
ルール説明の後、各チームに分かれ
試合形式での体験で
熱戦が繰り広げられました

リーグ戦後のトーナメント戦で
優勝したチームと準優勝チームには
2月に武蔵野市で開催される
東京都市町村ボッチャ大会に
小金井市の代表として
出場していただくことになりました


①ボッチャ体験会②練習③リーグ戦④白のジャックボールを目指して⑤歓喜のポーズ⑥狙いを定めて⑦リーグ戦結果発表⑧準決勝戦⑨三位決定戦⑩白熱する三位決定戦⑪審判の判定を見守る⑫決勝戦⑬決勝戦-2⑭決勝戦-3⑮決勝戦 判定は?
page top
市制施行60周年記念事業
60周年だから60イニング

市制施行60周年記念事業
みんなでつなぐ60イニングティーボール大会を
9月22日(土)
上水公園運動施設グラウンドで開催しました

市制施行60年の「60」に合わせて
紅組と白組に分かれ
みんなで力を合わせて
ティーボールで60イニングを
元気に楽しく繋ぎました

結果は紅組352点
白組270点で紅組が勝利
皆さんお疲れ様でした


立て看板60イニング市制60周年事業旗開会宣言大会会長西岡市長挨拶記念品贈呈選手宣誓準備体操チェリーズ対緑小ユニオン戦いを終えてハイタッチスポーツ推進委員とBeita「ミライトワ」ティーボール大会1ティーボール大会2ティーボール大会3ティーボール大会4ティーボール大会5ティーボール大会620180922-17ティーボール大会820180922-19ティーボール大会9市長打ちましたティーボール大会10市議対市役所市議対市役所チーム 戦いを終えてハイタッチ20180922-2520181922-2660イニング達成
page top
市制施行60周年記念事業
市制施行60周年記念事業
  みんなでつなぐ60イニングティーボール大会


本日、開催を予定していました
みんなでつなぐ60イニングティーボール大会は
雨天の為、本日は中止となり
9月22日(土)に延期となりました



page top
フェルデンクライスメソッド
心とからだの健康法
~豊かなシニアライフを迎えるために~


フェルデンクライスメソッド講習会を開催します

日 時: 平成30年6月16日(土)
場 所: 小金井第二中学校 体育館
時 間: 9:30~12:30(講義と実技)  受付開始9:15~
講 師: 武井 正子 たけい・まさこ 順天堂大学名誉教授
      日本フェルデンクライス協会会長
費 用: 無料
対 象: 市内在住・在勤・在学のどなたでも

内 容
レッスンではゆっくりと
心地よく動くことに重点をおき
自分の身体の声に静かに耳を傾けます
だれでもできる簡単な動きが
脳を活性化させ
体のバランスを整えます
腰痛や肩こりを改善したい人におすすめです
             フェルデン
主催: 小金井市教育委員会
主管: 地域スポーツクラブ NPO法人黄金井倶楽部

申込・お問い合せ・・・黄金井倶楽部042-406-2280
             月~金  9~17 時
(祝・第一月曜除く)
page top
君の走りが進化する
「東京2020オリンピック・パラリンピック」推進事業
君の走りが進化する


 「君の走りが進化する」は
10月15日(必着)をもちまして申込みを終了いたしました
多数のご応募ありがとうございました
100名定員のところ174名のご応募をいただきました
当選の方、残念ながら抽選にもれてしまった方にも
抽選結果のお葉書を送らせていただきます

当選した方は「抽選結果のお知らせ」の葉書をご持参のうえ
10月28日にお越しください
スタッフ一同お待ちしております
※はがきに書いてある内容をご確認の上
  お忘れ物が無いようお願いいたします 


抽選ではずれてしまった方は
又の機会にお待ちしております
※黄金倶楽部では伊藤友広先生を指導者にお迎えをして
 陸上教室を開催しております
 4月~9月の期間 前期・後期(各9回のコース)
 参加費:9回で9,000円
 火曜日 16時15分~17時30分
≪来年度も実施する予定です≫
詳しくは黄金井倶楽部までお問い合わせください


黄金井倶楽部 ☎042-406-2280 
 
© 黄金井倶楽部 活動報告. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG