fc2ブログ
NPO法人黄金井倶楽部の最新情報をお届けします★
page top
第14回輪投げ大会
第14回親睦輪投げ大会

平成31年3月3日(日)
市立東中学校において
第14回輪投げ大会を開催致しました

当日は生憎の雨にもかかわらず
申込のあった方は全員出席
有難うございました

幼児から高齢者まで
真剣にゲームをしているのですが
皆さんとてもいい笑顔!
好プレーには
惜しみない拍手が沸き
相手を称え、仲間を励まし
和やかで温かい
熱気あふれる大会でした

競技結果は以下の通りです
☆団体戦
  優 勝 みどりA    569点
  準優勝 みどりB    479点
  第三位 ぬくい会西  476点
☆個人戦
  一位  田中チエ子  146点(柏鳳会Aチーム)
  二位  小山松寿    134点(東部寿楽会A)
  三位  長谷部和子  134点(ぬくい会西)
☆ハイゲーム
  一位  田川尚子   50点(みどりA)


輪投げ大会開会式①輪投げ大会開会式②輪投げ大会開会式③輪投げ大会開会式④準備体操①準備体操②挨拶②競技1競技 2
競技 3競技 4競技 5競技6競技7試合終了 挨拶1競技8試合終了 挨拶2競技 9競技 10競技 11競技 12競技 13競技 14競技 15競技16競技17競技18競技19市長挨拶市長挨拶2優勝チーム みどりA優勝チーム みどりA ②準優勝 みどりB第3位 ぬくい会西中間省(第14位)柏鳳会Bチームブービー賞 ★緑小ユニオンズD1個人総合一位個人総合二位個人総合三位個人総合 中間賞(第14位)ハイゲーム賞 田川さん優勝・準優勝チームのみどりAみなさんと市長さん
page top
第13回輪投げ大会
輪投げ大会

3月4日(日)第13回輪投げ大会を開催しました
会場は市立東中学校体育館
参加チームは23チーム
      ※大人チーム      21チーム
        大人と子どもチーム  1チーム
        子どもチーム      1チーム
チーム編成が多様だったのは今回の特徴で
115名の選手は明るい笑顔で
競技に参加してくださいました

結果は以下のとおりです

☆団体戦
 優  勝 : 602点 みどりA
 準優勝 : 503点 柏鳳会
 三  位 : 462点 緑小ユニオンズ

 第13回大会賞 : 355点 梶野高砂会
 ブービー賞   : 207点 太極拳A 

☆個人賞
 総合成績 一 位  : 146点 島田勝行【みどりA】    
        二 位  : 142点 田中チエ子【柏鳳会】 
        三 位  : 137点 池内清三【本町長生会B】 
        第13回大会賞 :110点 田川尚子【みどりA】 
        
 
 ハイゲーム賞 一位 : 37点 石合幸子【松寿会】 
 小中学生総合 一位 : 116点 林 祐大【緑小ユニオンズ】  
           

20180304-320180304-420180304-620180304-720180304-820180304-920180304-1220180304-1320180304-1420180304-1620180304-2020180304-2220180304-2420180304-2520180304-2620180304-27輪投げ大会1420180304-29市長さんと一緒に輪投げ大会元気な小学生チーム閉会式優勝チーム賞状と賞品授与第3位は小学生チーム優勝チーム
page top
輪投げ大会
輪投げ大会

3月5日(日)第12回輪投げ大会を開催しました
参加チームは26チームと過去最高で
会場の第二中学校体育館は
闘志と熱気と笑顔で溢れかえっていました

結果は以下のとおりです
☆団体戦
 優  勝 : 緑長生会B 548点
 準優勝 : 三楽会    495点
 三  位 : ぬくい会東 493点

 第12回大会賞 : 小悠連緑寿会A 457点
 ブービー賞   : 黄金井倶楽部 星組 223点 

☆個人賞
 総合成績 一  位  : 印南善男【ぬくい会東】    169点
        二  位  : 寺本都子【小悠連緑寿会A】 144点
        三  位  : 小山松寿【東部寿楽会(A)】 131点
        第12回大会賞 : 田川尚子【緑長生会B】 110点
        ブービー賞   : 内藤ユリ子【小悠連緑寿会B】  
 
 ハイゲーム賞 一位 : 印南善男【ぬくい会東】  50点
 小中学生ハイゲーム賞
           一位 : 只野サキ【サンファイターズ②】  36点
           二位 : 安田琥志郎【緑生ユニオンズDI】 27点
           二位 : 伊藤 亘 【サンファイターズ①】  27点


組み合わせ表開会式選手宣誓準備体操輪投げ大会①輪投げ大会②輪投げ大会③輪投げ大会④輪投げ大会⑤輪投げ大会⑥輪投げ大会⑦輪投げ大会⑧輪投げ大会⑨輪投げ大会⑩輪投げ大会⑪輪投げ大会⑫輪投げ大会⑬市長さん挨拶小中学生ハイゲーム一位優勝チーム 緑長生会B団体優勝チーム 緑長生会B
page top
第11回 輪投げ大会
第11回 輪投げ大会

平成28年3月6日(日)
第二中学校体育館で「第11回輪投げ大会」を開催しました


大会の結果
≪団体戦≫
優  勝  みどりA
準優勝  白鳳会
第三位  緑寿会(A)

≪個人総合≫
優  勝  田川 尚子さん
準優勝  浅沼 聖子さん
第三位  西内 正幸さん

ハイゲーム賞
 田川 尚子さん


ゲーム終了後、表彰式準備の時間には
武蔵小金井駅 北口にある
安川接骨院 院長 安川元也先生による
「こんな症状が出たら脳梗塞かなと思って・・・」
「自分で(家族と一緒に)見分けるのチェック法・・・」等々
話をして頂きました

皆さんゲームの時と同じように真剣な眼差しで
話を伺いながら
身体を動かしチェック
暖かさと寒さとが行き交う三月です
皆さんお身体に気をつけて
来年の第12回大会を元気に迎えましょう


開会式選手宣誓準備体操組み合わせ表ゲーム1ゲーム2ゲーム3ゲーム4ゲーム5表彰式市長挨拶優勝チーム みどりA


page top
第10回輪投げ大会
第10回輪投げ大会

平成27年3月1日(日)
第二中学校体育館で第10回輪投げ大会が開催されました

大会の結果
≪団体戦≫
優 勝 柏鳳会
準優勝 緑長生会A
第三位 梶野高砂会

≪個人総合≫
優 勝  小野塚 シサさん
準優勝  星野研一さん
第三位  青沼聖子さん

≪第10回記念 特別賞≫
第10回大会を記念して当日の参加者で
一番高齢の男性と女性の方それぞれに
特別賞が贈られました
  ☆ 男性  池田一男さん
  ☆ 女性  古庄五子さん

皆様のご協力を頂きまして無事
第10回輪投げ大会を終了することが出来ました
心から感謝申し上げます


開会式輪投げ大会①輪投げ大会②輪投げ大会③輪投げ大会④輪投げ大会⑤10回大会輪投げ 6輪投げ大会⑦輪投げ大会⑨輪投げ大会⑧輪投げ大会⑩ゲーム 1ゲーム 2ゲーム 3優勝チーム文字色
© 黄金井倶楽部 活動報告. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG